京都の祭りU   トップページに戻る    祭りUの目次に戻る 

●▲◆●▲◆●▲◆●▲◆●▲◆●▲◆●▲◆●▲◆●▲◆●▲◆●▲◆●▲◆●▲◆

(2007.10.22) 京都御所〜平安神宮(2km巡行)、於;烏丸御池

時代祭4.・・新しく加わった「室町時代列」

★時代列の新設は、維新志士列以来、41年ぶり。費用は1億円

★装束の新調
(しんちょう)にあたり、慎重(しんちょう)に検討されたそうです

今年の時代祭の特徴は、なんといっても41年ぶりに新しく加わった「室町時代列」です。足利尊氏は逆賊とされ、これまで時代行列から除外されていました。近年、その見直しが行われた。室町時代は京都の文化が花開いた大切な時代と位置づけられたため、創設されたという。総勢役70人で構成されている。


★足利幕府執政列

●政所執事・伊勢氏 ●足利将軍・・烏帽子に金襴の豪華な衣装、軽装の武将の小具足姿を表現 

●足利将軍の鎧が入った黒い鎧櫃を担ぐ、担夫


















●色鮮やかな甲冑姿の管領・細川氏、足利将軍より目立つ 

★室町洛中風俗列
 
洛中風俗列・・赤熊(しゃぐま)をかぶった子どもと大人が太鼓を打ちながら踊る。トンチチチン・トンチチチンという鉦や太鼓に合わせて町衆が「サンヤーレ・サンヤーレ」と歌う。節回しや踊りは草津に伝わるサンヤレ踊りを参考にしたそうだ。黒い笠につけた花や紅葉も特徴的。深草室町風俗保存会が担当した。















●風流踊り・・男性が女性の着物を着て踊る。金襴にオレンジ色の衣装がひときわ目立つ













                     トップページに戻る

祭りUの目次に戻る 

SEO [PR] おまとめローン 冷え性対策 坂本龍馬 動画掲示板 レンタルサーバー SEO