抹茶の目次に戻る

トップページに戻る

◆抹茶のある風景


京都御所・一般公開   2011.11 上京区京都御苑

●宜秋門   ●新御車寄(しんみくるまよせ)   ●宜陽殿












●宜陽殿で行われた優雅な舞にカメラが集中しま

●承明門・・奥に紫宸殿があります















●大覚寺嵯峨御流    ●仁和寺御室流桜 
   














●紫宸殿(ししんでん) 

重要な儀式を行う最も格式の高い正殿である。大正・昭和天皇の即位の礼がここで行われた。入母屋桧皮葺の高床式宮殿建築。向かって左が「右近の橘」、右が「左近の桜」。













●小御所(こごしょ)・・寝殿造りから書院造りへの移行期の建物

皇太子の元服などの儀式に使われた。慶応3年(1867)12月9日の王政復古の大号令が発せられた夜、「小御所会議」がここで行われた。昭和29年に焼失して昭和33年(1958)に復元した。

雅楽に使われる楽器と演奏する人形が公開されていた。太鼓・龍笛(横笛)・箏(そう・・琴)・笙(しょう・ふえ)・琵琶・篳篥(ひちりき)
























■御所出口の清所門西側で特設のお茶席が設けられました。大勢の人が色づき始めた木々の中で抹茶を楽しんでいます。























●菓子は雲龍  

●茶碗には皇室ゆかりの菊紋が入っています。御苑での茶席も風流です。














抹茶の目次に戻る

トップページに戻る


SEO [PR] おまとめローン 冷え性対策 坂本龍馬 動画掲示板 レンタルサーバー SEO