抹茶の目次に戻る

トップページに戻る

◆抹茶のある風景

瑞庵
(ずいあん)・・琵琶湖疎水・平安神宮鳥居の近く
 2011.9

■琵琶湖疎水・琵琶湖疎水記念館(京都市左京区南禅寺草川町17)

明治時代、上水道・灌漑・工業用水・水力発電を目的として、琵琶湖の水が京都市に引き込まれた。明治18年に工事が着工、5年後の明治23年に完成した。

琵琶湖疎水記念館が、平成元年8月1日に開館した。琵琶湖疎水の工事に関わった人々の苦労が図面や絵画、写真などの資料で偲ばれる。













噴水が涼やかです。若王子(にゃくおうじ)山を借景とする美しい記念館と、疎水。













疎水の澄んだ緑色が美しい。木々が映る水面も美しい。












疎水・若王子山・朱色の橋・朱色の鳥居・・・桜の季節とはまた違った美しさを感じます













■茶ろん「瑞庵(ずいあん)」・・琵琶湖疎水、平安神宮の鳥居から近い

京都市左京区岡崎円勝寺140−5 













明るい雰囲気のエントランス・・陶製のモダンな傘立て・・色、形、模様・・全てが粋です。 

















「抹茶」を注文。

菓子は卵白を泡立てた、メレンゲの干菓子。












手びねりの抹茶茶碗がすてきです。釉薬のかすれた白い刷毛の模様もすてきです。湯気が立つ温かいお抹茶でとても美味でした。












落ち着いた緋毛氈を彷彿とさせる紅色のテーブルやいす、中庭の雰囲気も良かったです。

地下室に茶室もあります。








抹茶の目次に戻る

トップページに戻る


SEO [PR] おまとめローン 冷え性対策 坂本龍馬 動画掲示板 レンタルサーバー SEO