抹茶の目次に戻る

トップページに戻る

◆抹茶のある風景

松尾大社・・団ぷ鈴(甘味処)
 京都市西京区嵐山宮町   2011.8

勅命により701年、秦忌寸都里がこの地に、社殿を造営した。大山咋神と中津島姫命を祀る。明治初期まで秦氏が神職を務めた。

●大きな一の鳥居は、平安京遷都1200年を記念して1994年に建てられた。大きな御神酒の瓶子も特徴的である。
















●江戸初期に建てられた楼門  ●亀を祀る   ●拝殿












●重文の本殿・・1397年に建立  

●新酒を知らせる「杉玉(すぎたま・・酒林・さかばやし)」・・神職の秦氏が酒造を伝えたことから、酒の神様も祀られています。












●小川のせせらぎや、水車、橋、木々が涼を招く












■楼門手前にある「団ぷ鈴」・・店内でも食せます。





























★色あざやかな「淡雪羹のゼリー」がいかにも夏向きです。ゼリーと、温かい抹茶と、冷たい麦茶が絶妙でした。












抹茶の目次に戻る

トップページに戻る


SEO [PR] おまとめローン 冷え性対策 坂本龍馬 動画掲示板 レンタルサーバー SEO