抹茶の目次に戻る

トップページに戻る

◆抹茶のある風景

蓮華寺  京都市左京区上高野八幡町  2011.8


叡山電鉄「三宅八幡」下車して、橋を渡り、鯖街道(国道367号線)に沿って10分歩く。蓮華寺は元々、現在の京都駅付近にあったが、応仁の乱で荒廃していた寺を、寛文2年(1662)、加賀前田家の老臣・今枝近義が祖父、今枝重直の菩提のために創建。祖父の重直は美濃の出身で、豊臣秀次に仕えた後、前田家の家臣となった。重直は晩年出家し、寺を建立したい願いを持ちつつ他界した。その思いを汲んで、上高野にあった祖父の土地に近義が寺を再興した。

再興にあたり、石川丈山・狩野探幽・木下順庵・黄檗の隠元大師・・と時の文化人が協力している。文人が残した貴重な文化遺産が方々にあり、狩野探幽筆の庭園古図・重直の肖像画もあるという。



創建当時のままの山門  ●創建当時のままの鐘楼堂  ●石仏群












●創建当時のままの本堂・・釈迦如来を祀る  

●書院から眺める、江戸時代初期の池泉観賞式庭園













●書院内部












●書院の毛氈は部屋の奥の方に敷かれています ●かわいらしい仏様の散華
















◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

●書院の別の部屋で抹茶をいただきます。小川の流れる庭園がまた新鮮な味わいです。













●さるすべりを見ながら抹茶をいただきます












●東縁のつくばいも縦長で趣があります












抹茶の目次に戻る

トップページに戻る


SEO [PR] おまとめローン 冷え性対策 坂本龍馬 動画掲示板 レンタルサーバー SEO