トップページに戻る

戦国武将の館Tの目次に戻る

◆◆戦国武将の館T. ◆武田氏◆真田氏


◆武田氏史跡A 武田神社

躑躅つつじヶ崎館跡)
 2005.2.14


【武田神社】・・信玄を祀る神社

1919年、大正9年に創建された。この神社一帯に武田氏の館があった。

その館は
躑躅(つつじ)ヶ崎館と呼ばれ、武田三代(信虎・信玄・勝頼)の六十余年の間、政治・経済・文化の拠点となった。


写真;鳥居と、堀にかかる朱い橋




























●本殿























●榎木の神木 ●境内のにわとり





















●姫の井戸
















●竹筒から水琴の音がする「武田水琴窟」


















【武田二十四将】・・信玄を含む24将の叡智が結束して武田騎馬軍団は編成された


1. 武田信玄(信虎の長男)
2. 武田信繁(のぶしげ 信虎の二男)
3. 武田信廉(のぶかど 信虎の三男)
4. 穴山信君(のぶきみ)
5. 馬場美濃守(ばばみののかみ)
6. 飯富虎昌(おぶ・とらまさ)
7. 山形三郎
8. 高坂弾正(だんじょう)
9. 内藤修理(しゅり)
10.土屋右衛門(うえもん)
11.真田幸隆(ゆきたか)
12.秋山伯耆守(ほうきのかみ)
13.三枝守友(もりとも)
14.小山田信繁(おやまだ)
15.多田満頼(ただみつより)
16.原虎胤(とらたね)
17.真田信綱(のぶつな)
18.横田備中(びっちゅう)
19.小幡虎盛(とらもり)
20.原隼人昌胤(はらはやとまさたね)
21.一条信竜(のぶたつ)
22.甘利備前(あまりびぜん)
23.板垣駿河(いたがきするが)
24.山本勘助(かんすけ)




【武田信玄公祭り】

毎年、信玄の命日(4月12日)付近の4月の第1土曜日とされ、武田二十四将も騎馬行列に出ます。


【武田節】・・

甲斐の山々 陽に映えて 我 出陣に憂い無し ・・・・中略・・・ 情けは味方 仇は敵、あだはーてーきー






トップページに戻る

戦国武将の館Tの目次に戻る

           

SEO [PR] おまとめローン 冷え性対策 坂本龍馬 動画掲示板 レンタルサーバー SEO