◆◆戦国武将の館V ◆前田氏◆明智光秀◆足利氏・・史跡

戦国武将の館V・目次に戻る

トップページに戻る

相国寺(しょうこくじ)A 
上京区今出川通烏丸 2005.8.27

●袴腰付きの鐘楼(洪音楼)というのを初めて見ました。袴腰が付くと荘厳な感じがします(江戸時代のものだそうです)。除夜の鐘がここで突かれます。

●宗旦稲荷
・・・千宗旦に化けたという狐の伝説が残る稲荷社で、開運の御利益があるといわれています。















●庫裡(くり)・・切妻入で、大きい破風や壁面が特に印象的 

●法堂(はっとう)

















●法堂(はっとう)・・慶長10年(1605)、豊臣秀頼の寄進により、5回目の再建になり、我が国法堂建築の最古のものだそうです。

●経蔵・・安政6年(1859)に第120世・盈冲和尚の寄進により、万延元年の落成のもので、高麗版一切経が納められているそうです






戦国武将の館V・目次に戻る

トップページに戻る


FC2 キャッシング 無料ホームページ ブログ blog
SEO [PR] おまとめローン 冷え性対策 坂本龍馬 動画掲示板 レンタルサーバー SEO