◆◆戦国武将の館U ◆織田信長◆豊臣秀吉◆石田三成

史跡・ゆかりの祭り

戦国武将の館U・目次に戻る

トップページに戻る   

2005.8.19

醍醐寺A三宝院


三宝院は永久3年(1115)、醍醐寺第14世坐主・勝覚僧正の創建。醍醐寺の本坊的な存在であり、歴代坐主が居住する坊である。
襖絵は重要文化財となっている。



●唐門(国宝)・・桃山時代・慶長4年(1599)に建てられた。三宝院の勅使門にあたる。創建時は門全体が黒の漆塗りで菊と桐の4つの大きな門には金箔が施されていた。



















●慶長3年(1598)、豊臣秀吉が「醍醐の花見」に際して、自ら基本設計をした庭であり、桃山時代の華やかな雰囲気を伝える、三宝院庭園(国の特別史跡・特別名勝)もあります。










●不動堂 ●弘法大師を祀る祖師堂 ●伝法院大講堂 ●大鐘楼

















●弁天堂の池がとてもきれいです。暑い日だったので池を見たらほっとしました



戦国武将の館U・目次に戻る

トップページに戻る


SEO [PR] おまとめローン 冷え性対策 坂本龍馬 動画掲示板 レンタルサーバー SEO