◆◆戦国武将の館U ◆織田信長◆豊臣秀吉◆石田三成

史跡・ゆかりの祭り

戦国武将の館U・目次に戻る

トップページに戻る

2005.8.13

高台寺A(こうだいじ)
東山区高台寺


●風情のある竹林と茶室・・秀吉は茶の湯が好きだった

秀吉は月を愛でたり、茶の湯を愛する風流人でした。一つのお寺に茶室がゴロゴロ。

●茶室 遺芳庵(いほうあん)
灰屋紹益と吉野太夫との好みの茶席であり、鬼瓦席と共に高台寺を代表する茶席として知られている。

●竹林大好き・・
猛暑だったので、境内の竹林の階段を昇って、日陰で一休みしました。日陰があると助かるナー。それにしてもすてきな竹林です。














●霊屋(おたまや 重要文化財)
竹林を昇った中腹に、霊屋があります。秀吉と北政所をお祀りしています。厨子内左右に秀吉と北政所の木像を安置しています。

●臥龍廊(がりゅうろう)
開山堂と霊屋を結ぶ階段に屋根をかけたもの。屋根が龍の背に似ていることから、このように名付けられた。















霊屋をさらに昇っていくと、丘の頂上付近に、茶室が2つあります。茶室というと、平面の茶室しか見たことがなかったので、こんな高いところに茶室があってびっくりしました。
この2つの茶室は、利休の意匠による茶席であり、伏見から移築したものだそうです。高台寺には茶室が4つもあって(湖月庵も書院のそばにあります)、びっくりしました。さすが秀吉ゆかりの寺です。

傘亭(かさてい 重要文化財 写真左3枚)・・傘亭の天井は竹が放射状に組まれ、カラカサを開けたように見えるので、この名前が付いたそうです
●時雨亭(しぐれてい 重要文化財 写真右から2枚目)

●茶室を見てから、坂を下りました
















戦国武将の館U・目次に戻る

トップページに戻る


SEO [PR] おまとめローン 冷え性対策 坂本龍馬 動画掲示板 レンタルサーバー SEO