◆◆江戸時代 ゆかりの地

江戸時代・目次に戻る

トップページに戻る

(2005.5.29) 

●松連庵(しょうれんあん)・・休憩処



天平の昔に栄えたという松連寺の跡に佇む松連庵。自然の中に優しく溶け込む茅葺きの屋根が、訪れる人を温かく迎えてくれます。甘酒・甘酒アイス・ブルーベリーのアイス・そばなどがあります。庭の眺めもいいです。


















●松連庵近くの心字池・・黄色や紫の菖蒲が咲いていました 木で造った灯籠も珍しいです




























●茶室・三楽庵(さんれきあん)・・茶会・句会・歌会などが催されています

三楽庵前の藤棚(ふじだな)と芭蕉の句・・「くたびれて宿かる頃や藤の花」















◆百草八幡宮

「百草園」に隣接しています。1062年、源頼義・義家親子が、奥州征伐の途中、この寺に滞留し武運を祈祷したという。










江戸時代・目次に戻る

トップページに戻る


FC2 キャッシング 無料ホームページ ブログ blog
SEO [PR] おまとめローン 冷え性対策 坂本龍馬 動画掲示板 レンタルサーバー SEO