トップページに戻る  


旅行2の目次に戻る

埼玉県川越市4.

★養寿院・・悲劇の河越氏・・源義経舅の墓所
 
2011.8


■養寿院      元町2−11−1(門前横町の奥)

曹洞宗の寺。鎌倉時代の寛元(1244)、河越重頼の曾孫にあたる、河越経重が開基となり、円慶法師が開いた寺。源義経の舅(しゅうと)・河越重頼の墓所。河越重頼は平安時代、武蔵国・河越館の武将。

河越重頼の娘{郷(さと)御前・・1168〜1189}は、源頼朝の命で元歴元年(1184)9月14日、16才で京の源義経の元に嫁ぐ。翌年の文治元年(1185)2月、義経は、屋島の合戦・壇ノ浦の戦いで功績をあげる。

しかし、その後の義経の言動が頼朝の逆鱗に触れることとなり、同年(1185)、5月頼朝から勘当される。同年10月、頼朝と義経の対立が激化する。翌月の11月、義経の舅(しゅうと)であることから河越重頼と嫡男の重房が誅殺(ちゅうさつ)される。郷御前が義経に嫁いでまだ1年あまりのできごとである。

郷御前は義経と逃避行を共にして、ついに藤原泰衡の軍勢に追い込まれ、文治5年(1189)、閏4月30日奥州衣川・持仏堂で義経と4才の娘と共に人生の終焉を迎える。


















■行傳寺・・末広町1丁目にある日蓮宗のお寺、植え込みや芝生が美しい。
















「浄行菩薩」・・あらゆるものをきれいにして心を清める、浄行も修行の内。
















美しいアメリカ芙蓉が風に揺れる













■いも膳「うなっこの5円(御縁)玉カエル」

元町の養寿院のそばにある食事処で、ユニークな「5円玉カエル」を発見。カエルも5円玉もジャンボでビックリ。

「ご縁(5円)は大切だよ
!」のカード→


建物周囲の水路も涼しげで趣があります。














































                     トップページに戻る

旅行2の目次に戻る

SEO [PR] おまとめローン 冷え性対策 坂本龍馬 動画掲示板 レンタルサーバー SEO