トップページに戻る  


旅行2の目次に戻る

埼玉県川越市2.・・★時の鐘 ★朝ドラ「つばさ」ロケ地 2011.8

時の鐘・・幸町15−2・・平成8年「残したい日本の音風景百選」に選ばれる

時の鐘は、江戸時代初期、酒井忠勝が川越城主(1627〜1634)の時に建設された。その後何度か焼失し、現在は明治26年(1893)の大火の翌年に再建されたものである。高さが16mあり奈良の大仏と同じ高さ、川越のシンボルとなっている。今でも1日4回(午前6時・正午・午後3時、6時)、市民に時を知らせる。平成8年、環境庁(現在の環境省)「残したい日本の音風景百選」に選ばれた。
















やぐらの階段と、出世・開運の稲荷社












薬師如来をまつる薬師堂・・時の鐘と同じく焼失し、翌年再建された。病気平癒・眼病に御利益がある。









●亀屋・・天明3年(1783)の創業で228年の伝統を持つ老舗の和菓子店。代々川越藩の御用を勤める。















店の休憩スペースに、落語や、地球一周船旅のポスター、朝ドラのポスターなどが貼られていました。

アド街・メレンゲ・・など店の取材・放映の写真もありました。





★陶舗「やまわ」・・NHK朝ドラ「つばさ」の和菓子店になった店

明治26年(1893)創業の陶器の老舗。メインストリートの東南角地に位置する威風堂々とした蔵造りはひときわ目立つ。この店は、2009年4月から放送された朝ドラ「つばさ」に登場する和菓子店「甘玉(あまたま)堂」に使われた。







































店の奥は鉄筋コンクリート2階建ての建物があり、1Fが喫茶・食事の「陶路子(とろっこ)」、2Fは陶器のギャラリー蔵人となっている。陶芸教室も開かれている。











●コーヒー豆専門店「蔵(ぞう)」・・「やまわ」に隣接する。看板も建物もレトロ調。













                     トップページに戻る

旅行2の目次に戻る

SEO [PR] おまとめローン 冷え性対策 坂本龍馬 動画掲示板 レンタルサーバー SEO