トップページに戻る  


旅行2の目次に戻る

埼玉県川越市1.・・蔵造りの町 2011.8

川越の土蔵造りの店舗は、「蔵造り」として有名です。この地域は、明治26年(1893)の川越大火により町の全戸数の三分の一が焼失しました。その後、類焼を防ぐために、耐火建築である蔵造りの店舗が次々に建てられました。蔵造りが軒を連ねる一番街は、江戸の面影を今に伝えています。

(写真;町屋勘右衛門由来の「まちかん刃物店」・・創業110数年)

★江戸の粋を彷彿させる江戸黒の蔵(店)・・江戸の町の商店で流行した黒漆喰の建物で、渋さと豪華さ、粋を演出。一説によるとこの黒色は、武士に対する遠慮・つましさであるという。

★平成11年12月・・「国の重要伝統的建造物保存地区」に選定される

★平成19年1月・・・「美しい日本の歴史的風土100」に選定される


●大澤家住宅

寛政4年(1792)に造られ、呉服太物を商っていた店蔵。明治26年の川越大火の時、焼け残ったことから周囲の店が蔵造りを建てるきっかけとなった。現在は民芸品を扱う。















●川越まつり会館・・川越まつりは、国の重要無形民俗文化財になっています。山車が2台展示されています。












●川越元町郵便局    ●川越市蔵造り資料館

















●風情漂う蔵造りの店












●えぷろん亭・・店の前のガス燈が印象的、季節の食材をあつかう家庭料理の店。
















●大和屋・・ゴーヤのカーテンが印象的なコーヒー店































                     トップページに戻る

旅行2の目次に戻る

SEO [PR] おまとめローン 冷え性対策 坂本龍馬 動画掲示板 レンタルサーバー SEO