展覧会報告 (2005.7〜) トップページに戻る  目次に戻る

●▲◆●▲◆●▲◆●▲◆●▲◆●▲◆●▲◆●▲◆●▲◆●▲◆●▲◆●▲◆


NO1
(2005.7.29)

「縄文VS弥生」
・・
於 上野・国立科学博物館

縄文と弥生を多角的にとらえ、比較するというユニークな企画の展覧会がありました。会場には縄文人・弥生人の頭蓋骨や骨がゴロゴロ展示されていて驚きました。
DNA鑑定で沖縄には4人にひとりの割合で、縄文人と同じDNAを持つ人が判明したそうです。


●縄文                    

@時期・・1万数千年前〜約2500年前

A生業・・狩猟・雑穀の栽培

B顔・・鼻が高く彫りが深い

C身体・・筋肉質で、男子平均身長158cm

D衣服・・渦巻きや点々など模様がコテコテ

E道具・・土器は縄目模様など装飾重視

F住居・・集落・・竪穴住居 数家族で暮らす

G祭り・・土偶や石棒を使用

H社会・・比較的平等で平和








●弥生                    

@時期・・約2500年前〜約1750年前

A生業・・稲作中心

B顔・・鼻が低く平らな感じ

C身体・・筋肉質ではない。男子平均身長163cm

D衣服・・シンプルで模様が少ない

E道具・・模様よりも機能美を重視

F住居・・深い濠をめぐらす村が現れた

G祭り・・銅剣や銅鐸を使用

H社会・・貧富の差が生まれ、戦いも始まる

写真は銅鐸の模様のうつし絵・・クレヨンで、紙の下にひいた模様をこすり出します。実に簡単!







●弥生末期・3世紀・卑弥呼の時代

●卑弥呼と侍女の人形

●卑弥呼御膳・・卑弥呼は「卑弥呼御膳」午前に食べたそうです。それは無理!

おしながき・・豪華ですね

鯛の塩焼き・ミョウガ・サトイモ たけのこ 豚肉の合わせ煮・桃・アワビの焼き物・ハマグリとイイダコのワカメ汁・木の芽あえ


アワ団子のシソ実あえ・ゆであわせ・炒りエゴマ風味キビもち・フグの一夜干し・玄米の炊き込みごはん(ゼンマイ・タケノコ)


トップページに戻る

目次に戻る

SEO [PR] おまとめローン 冷え性対策 坂本龍馬 動画掲示板 レンタルサーバー SEO