◆◆戦国武将の館U ◆織田信長◆豊臣秀吉◆石田三成

史跡・ゆかりの祭り

戦国武将の館U・目次に戻る

トップページに戻る    

★満足稲荷神社・・秀吉縁の神社

京都市左京区東大路仁王門下る東門前町  

2009.6

【由緒要略】

当神社は後陽成天皇文禄年間、豊臣秀吉公の勧請にして、もと伏見桃山城に鎮座同城の守護神として秀吉公の崇敬篤く社名の満足の二字は秀吉公が大神の御加護を蒙りすこぶる満足するところありたるを以って呼称し奉るという。後元禄六年、徳川綱吉公が今の地に遷祀す。為に近隣の繁栄著しく、爾来、衣食住の大祖、万民豊楽の霊神として広く地方一般の崇敬を蒐められ、御神徳あらたかなる故を以って、明治四十一年幣帛共進神社に指定せらる。


●秀吉が出世を祈願し、その願いが叶ったので「満足稲荷」と命名したとされる

●にこやかな狐が印象的。













●開運、商売繁盛と様々な御利益があります

●小さな神社ですが、本殿が立派です












●神木の「もちの木」 

●岩神さん・・さすると頭が良くなったり、病気が治ると伝えられています
















戦国武将の館U・目次に戻る

トップページに戻る 

SEO [PR] おまとめローン 冷え性対策 坂本龍馬 動画掲示板 レンタルサーバー SEO