◆◆戦国武将の館U ◆織田信長◆豊臣秀吉◆石田三成

史跡・ゆかりの祭り

戦国武将の館U・目次に戻る

トップページに戻る    

★豊国(ほうこく)神社・・豊臣秀吉ゆかり  

滋賀県長浜市南呉服町 2010.10

長浜の駅から徒歩3分と近い。創建は慶長5年(1600年)。慶長3年(1598)に逝去した秀吉公の遺徳を偲び、長浜の人々が豊公3回忌の年に建てた。江戸時代になってから取り壊された。寛政5年・1793、表向きを恵比須宮にして、奥に秀吉の神霊が祀られた。秀吉公へのなみなみならぬ町人の思いが伝わってくる。

現在は「六瓢箪めぐり」のひとつとして人々の信仰を集めている。

●町人宅で保存されていた豊公の肖像画  ●神明造りの本殿  ●御神馬
















●出世稲荷神社















●天満宮 ●加藤清正公銅像(長烏帽子兜・十文字槍姿) ●ひょうたん池と燈籠
















●豊公遺愛の虎石

所在;ひょうたん池のほとり

秀吉公・長浜城主(1574〜1585)のとき 幼少より育てた寵臣・加藤清正が城内の庭に献じた石を虎之助の石を「虎石」として寵愛された。江戸時代中期長浜大通寺に含山軒の庭構築の時、長浜城内より虎石を移したところ夜ごとに「いのう いのう(帰ろう、帰ろう)」と石が泣き続けたため、元の場所である旧長浜城を経て、豊国神社に置かれた。




















●福万年亀(ふくまねき)石・・福を招く縁起の良い石

所在;ひょうたん池のほとり









戦国武将の館U・目次に戻る

トップページに戻る 

SEO [PR] おまとめローン 冷え性対策 坂本龍馬 動画掲示板 レンタルサーバー SEO