京都の祭り (2006.4〜) トップページに戻る  目次に戻る

●▲◆●▲◆●▲◆●▲◆●▲◆●▲◆●▲◆●▲◆●▲◆●▲◆●▲◆●▲◆●▲◆

NO76 (2008.7.15)  京都市中京区 祇園祭B


南観音山(みなみかんのんやま)・・辻回しの鉾

【楊柳観音像と脇侍の善財童子像を祀る曳山で楊枝を付ける。新しい見送りは加山又造筆の龍王渡海図。他にペルシャ絹絨毯の貴重な旧前懸がある】














北観音山(きたかんのんやま)・・辻回しの鉾

【楊柳観音像と韋駄天(いだてん)像を安置する曳き山。見送りは17世紀中国明朝の優品。飾り金具も豪華】
















北観音山の粽を売る様子。北観音山は松坂屋の前に立てられている。松坂屋は中京区六角下がるに位置し、創業は慶長16年(1611)、老舗の百貨店。京都の呉服店の問屋街があったこの地に1749年に移転してきた。
















●八幡山(はちまんやま)

【八幡宮を山の上に勧請したもので、その祠は江戸時代の天明年間製作になる総金箔の美麗なものである】

●役行者山(えんのぎょうじゃやま)

【修行道の祖、役行者が一言主神を使って葛城と大峰の間に石橋を架けたという伝承による。見送は中国の唐美人図綴錦など二種】
















●鯉山(こいやま)

【中国龍門の滝をのぼる鯉の勇姿をあらわしている。前懸・胴懸・水引・見送などは「イリアッド」物語の場面を描いた16世紀の毛綴で重要文化財】
















●鈴鹿山(すずかやま)

【伊勢の国鈴鹿山で、人々を苦しめた悪鬼を退治した鈴鹿権現を女人の姿であらわしている】


烏丸通りに鉾が立てられています。鉾の横を車がびゅんびゅん走っています・・
これがほんとの鈴鹿サーキット?
















                     トップページに戻る


目次に戻る

SEO [PR] おまとめローン 冷え性対策 坂本龍馬 動画掲示板 レンタルサーバー SEO