京都の祭り (2006.4〜) トップページに戻る  目次に戻る

●▲◆●▲◆●▲◆●▲◆●▲◆●▲◆●▲◆●▲◆●▲◆●▲◆●▲◆●▲◆●▲◆

NO42 十日ゑびす大祭・・恵美須神社(日本三大えびす)

東山区大和大路四条南 (2007.1.9)

●栄西の渡航を助けたえべっさん・・旅の神

●景気を祈る・・♪商売繁盛、笹持って来い


七福神のえびすを祭る神社は全国で数千といわれる。鯛をかかえて右手に釣り竿を持つ愛嬌のある「えべっさん」は多くの人に親しまれている。京都の「恵美須神社」は兵庫の西宮神社・大阪今宮神社と共に「日本三大えびす」となっています。この神社は、隣接する「建仁寺」の鎮守社として臨済宗の栄西によって、建仁2年(1202)に建てられました。栄西は200年渡航が途絶えていた宋の国に、二度に渡り留学しました。栄西が渡航中に嵐にみまわれた時、えびす神が現れて嵐が鎮まったという言い伝えがある。えびす神は万能で霊験あらたかな神で、商売繁盛の神、海の神・旅の神ともされています。

●祇園の四条・大和大路の入り口に「十日ゑびす」の看板がかかっています

ゑびす笹
祇園名物「祇園乃月」(あんの入ったおだんご)で知られる「福栄堂」では、期間中
「ゑびす笹」が売られます。「ゑびす笹」は葛饅頭を笹で巻いたもので、中に栗が入っています。このお店の和菓子は祇園の芸妓さんや、近くの南座からも利用されています。
















●通りには色々なお店が並びます

●恵美須神社鳥居付近と、境内の出店
















●神楽殿で福笹を手にして、神楽舞を奉納する巫女さん ●祈祷された福笹が並びます















●愛想のいい巫女さんによって福笹が売られます ●拝殿前の大勢の人たち 

●宝恵かご・・東映太秦の女優さん2人が、それぞれの宝恵駕籠に乗って、商売繁盛を願い市内を巡行します
















                     トップページに戻る

目次に戻る

SEO [PR] おまとめローン 冷え性対策 坂本龍馬 動画掲示板 レンタルサーバー SEO